1. ホーム

初心者でもわかる過払い金請求の基礎知識


過払い金請求は人生を変えてくれます!
でも、過払い金請求は、難しくてなかなか理解しづらいという人も多いはず。
今回は、過払い金請求ってそもそもなにかということを解説していきたいと思います。

かばらい先生とエリのトークの間に、しっかりとした解説を必要に応じて入れています。きちんと理解したい方向けの解説なので、まずはなんとなく基礎的な話を理解したいという方は、読み飛ばして、2人のトークのみお読みください。

エリ

先生!こないだオススメしてもらった杉山事務所に相談にいくことになったんです~!今週金曜にいってきます!

かばらい先生

お、さっそく!いいね、いいね。

エリ

でも、その前に、私もちょっとは過払い金請求について勉強しておきたくて。先生、私にもわかるくらい簡単に教えてください!

かばらい先生

私にもわかりやすく(笑)わかった、わかった。じゃあ簡単に過払い金請求ってなんなのかを簡単に解説していこう。でも、詳しくはちゃんと司法書士や弁護士の先生に聞くんだよ。

過払い金とは?

かばらい先生

過払い金というのは、貸金業者に返しすぎたお金のこと。法律上、返す必要のないお金を返したため、その返す必要のない分については、サラ金業者に返せと訴えることができるんだよ。

エリ

お金が返ってくる??返し過ぎたお金ってどういうことですか?

かばらい先生

消費者金融やサラ金は、法律に定められた上限金利より高い金利でお金を貸してるんだ。だけど、法律で定められた金利以上の金利は、本来ダメなものでしょ。だから、その分を返せって貸金業者にいうことができるんだ。

エリ

へー、金利って法律で決まってるんだ!

かばらい先生

払い過ぎた分は、もともとの元本として借金が減らされるんだよ。そして、それで完済してなお多い分を支払っていたら、その分は逆にお金が手元に返ってくるんだ。

エリ

ってことは、もしかしたら、私ももう借金の返済が終わっているかもしれないってこと!?

かばらい先生

もちろん、エリさんがどれだけの金利を支払っているかによるけど、もしかしたら完済しているかもしれないね。逆に、それ以上のお金を払っていて、お金が手元に返ってくるかもしれないよ。

法律的にいうと、消費者金融やサラ金などの貸金業者から15~20%(利息制限法1条1項)に定める金利以上で借入をしている場合、本来支払う必要のない過剰な支払い分が無効として返還請求できます。
本来支払う必要のない過剰な支払い分が無効であるということは、超過して支払った利息は、順次尺入金の元本に充当され、残っている元本を減らすことができます。
つまり、金利として払っていたつもりでも、その金利は無効なので、無効分は元本の返済に充てられるわけです。
さらに、元本の返済に充てて、さらに残った分については、不当利得返還請求の対象となり、手元にお金が戻ってきます。

利息制限法という法律には、15~20%を超える利息の支払いを向こうと定められていますが、これは15~20%を超える金利分については、無効になるというだけのものです。
たとえば、25%で貸しても違法になるわけではありません。
刑事罰を受けることなく消費者金融が貸付できる上限利率(刑罰金利)は、出資法で定められている29.9%で、ほとんどの消費者記入はこの上限ぎりぎりで貸し付けています。

そうすると、例えば400万円の借入をするとすると、

400万円×0.3%/年=年間120万円

となり、毎月10万円を金利のためだけに返済する必要があります。
しかも、この毎月10万円というのは、あくまでも金利です。
元本の400万円は別途返済しないといけませんので、毎月の支払はさらに多くなります。
これは、平均年収400万円の日本では、普通の人に返済できるとは思えません。
そんな状況から、たとえば、金利分の毎月10万円が減額されると、借金も少しずつ返済に向かうかもしれません。
過払い金請求は、そのような債務者を苦しめている金利の支払を減らしてくれます。

エリ

じゃあ、なんで消費者金融とかサラ金は、違法な金利で貸してくるの?

かばらい先生

なかなか、鋭い質問だね(笑)ちょっと難しいんだけど、日本では利息制限法という法律と、出資法という法律の2つの法律で、それぞればらばらに上限金利を決めているからなんだ。その間を「グレーゾーン金利」とかって呼ばれているんだよ。

グレーゾーン金利は、

  • 借金10万円未満⇒年率20%
  • 借金10万円以上100万円未満⇒年率18%
  • 借金100万円以上⇒年率15%

となっています。
この金利より高い利息で借金をしている方は、過払いをしていることになります。

エリ

あー、それニュースで聞いたことあります。そのグレーゾーン金利で借金をしているときに、過払い金請求ができるということですね。なんか過払い金請求ができそうな目安とかってあるんですか?

かばらい先生

基本的には、どんな場合でも一度司法書士や弁護士に相談してみるといいと思うよ。あくまで目安だけど、

  • グレーゾーン金利でお金を借りている(借りていた)
  • 5年間ほど借金をしている

というケースだと、過払い金が発生しているケースが多いかな。

エリ

いずれにせよ、私、過払い金請求できそうです!!今週相談に行くのが、待ち遠しいです!

過払い金請求の大まかな流れは、

  1. 取引履歴の再現
  2. 取引履歴の開示請求
  3. 訴訟前交渉段階での和解
  4. 訴訟の提起

という流れになります。
もちろん自分で全てをすることも可能です。
しかし、

  • サラ金相手に個人で戦ってもあしらわれる可能性
  • 開示請求など相手にされないことも
  • 法律知識の勉強が必要
  • 訴えを提起した場合に裁判所への出頭が必要

などなどの理由から、よほど自信のある方以外は、過払い金請求のプロの弁護士や司法書士に依頼した方が得策です。

まとめ

過払い金請求というのは、貸金業者に払い過ぎたお金を取り戻すことです。
いわゆるグレーゾーン金利で、そこそこ長い期間借金をしているという方は、過払い金が発生している可能性があります。
過払い金請求自体は弁護士や司法書士などの代理人を立てなくても可能ですが、手間や交渉力を考えると、やはりその道のプロに依頼した方が賢明と言えます。

過払い金請求は、債務者の権利です。
債務者の権利として、その権利を行使することに、なにも後ろめたいことはありません。
むしろ、法定金利よりも高い金利で金貸しをしている消費者金融やサラ金に、毅然と立ち向かうことは、社会的な正義でもあります。
道義的にも、銀行預金の金利が「ゼロ金利」、政策金利に至っては「マイナス金利」となっている今日現在、消費者金融やサラ金が年率20%以上の金利で貸していることにNoということに、何も疑問は感じないのではないでしょうか。

「いつまで返済が続くのかなぁ…。先が見えなくてもう生きるのが嫌になった。」

なんていう希望を失いがちな多くの方にとって、生活立て直しにきわめて有効な手法がこの過払い金利の返還請求です。

かばらい先生

あなたの借金は、とっくに終わっているかもしれません。それどころか、まとまったお金が返ってくるかもしれません。相談料、着手金は無料で相談できる法律事務所や法務事務所があるので、勇気を出して一歩を踏み出してみてはどうですか。10年の消滅時効があり、完済から10年経ってしまうと、もう請求できなくなります。善は急げ、もし相談してダメでも特に損をすることはありません。

相談料無料で信頼できる杉山事務所はこちら

過払い金請求でブラックリスト入りする?しない?信用情報と社内ブラックリストは別物


「過払い金請求すると、ブラックリストとかに載って、今後一切借金やクレジットカードが作れなくなるのかな・・・」

そんな質問をよく頂きます。
確かに、不安になりますよね。
私も実際に過払い請求する際に、この点をめちゃくちゃ懸念しました。
心配で仕方ない方もいらっしゃるかと思いますので、結論を先にお伝えしておくと、全然大丈夫です!
平成22年4月19日より「契約見直し」情報の信用情報への登録は廃止され、過払い金請求によってブラックリストに掲載されることはなくなりました。

⇒過払い金請求で失敗しない事務所の選び方はこちら

では、いつもの2人に登場してもらい、詳しく解説していきましょう。

エリ

先生、私、まだ過払い金請求しようか迷ってて…。

かばらい先生

どうしたの?なにが最後に引っかかってるの??

エリ

ちょっとネットで過払い金請求を調べていたら、ブラックリストに載ってしまうみたいなことが書かれていて、怖くて、最後の一歩が踏み出せないんです。

かばらい先生

なるほどね(笑)大丈夫、大丈夫!じゃあ、今日は過払い金請求とブラックリストについて、解説していくよ。

エリ

お願いします!!

そもそもブラックリストって??

かばらい先生

まず、ブラックリストの前提として、「信用情報」って知ってる?

エリ

信用情報?名前から想像するに、その人の信用度の情報ですか?

かばらい先生

そう!銀行から借金やローンをするとき、クレジットカードを作るとき、いろいろお金に関わることをしようと思うと、「審査」があるっていわれるよね。その審査は、その人の信用情報を照会して、その人にお金を貸して大丈夫かを判断することなんだよ。

【信用情報とは?】

ブラックリストというリストが実際に存在するわけではなく、信用情報機関が保有する個人の信用情報に「事故あり」として掲載されることをブラックリストに載ると一般的にいいます。
信用情報機関には、以下のようなものがあります。

などがあります。
それぞれ、

といった感じで、金融機関の種類によって、どの信用情報を使っているのかが変わります。
ただ、もちろん情報は各信用情報機関で共有されており、サラ金での事故情報が銀行に流れることもあります。

エリ

なるほど。その信用情報のせいで、銀行でローンが組めなかったり、クレジットカードが作れなかったりするのですね。。

かばらい先生

信用情報に「事故」として載ってしまうのが、いわゆるブラックリスト入りすることなんだけど、そうなったら消費者金融、クレジットカード会社、銀行、信託銀行、リース会社などあらゆる金融機関の人がそのブラックリストの情報を見れてしまうんだ。

エリ

怖いですね。。。そういえば、私の友達が携帯料金を滞納したら、クレジットカードが作れなくなったっていっていました。

かばらい先生

あーそれ!まさにブラックリスト入り(笑)携帯料金の滞納とか、奨学金の滞納など、ほんと些細なことでも、ブラックリストにのっちゃうんだ。

【自分の信用情報は調べられる?】

ちょっと本題からはそれてしまいますが、気になる方もいらっしゃると思うので、自分の信頼情報が調べられるのかを解説しておきたいと思います。
実は、信用情報は、自分で調べることもできますし、信用情報開示請求のプロの行政政書士に依頼して調べてもらうこともできます。

まずは、自分で調べる方法です。

JICC CIC JBA
開示方法 Web/郵送/窓口 Web/郵送/窓口 郵送
手数料 1,000円 1,000円 1,000円
詳細ページ 公式サイト 公式サイト 公式サイト

また、自分で調べるのも面倒なので、プロに頼んでしまう方法もあります。

  • 過払い請求した方で本当に信頼情報が傷ついていないか心配な方
  • 債務整理をしたり、借金滞納の経験のある方
  • ローンやクレジットカードの審査に落ちた方

などは、信用情報開示のプロに依頼して、しっかり自分の信用情報をチェックし、もし何かの手違いで信用情報が間違った記載になっていたら、信用情報機関に申し立ててください。
個人情報保護法26条に基づいて、直接信用情報機関に対して請求をすることもできます。

⇒信用情報開示で信頼できる行政書士はこちら

過払い金請求は「事故」としてブラックリストにのるのか?

かばらい先生

じゃあ、次は本題の過払い金請求が信用情報に「事故」として掲載されてしまうのかだね。結論からいうと、原則は大丈夫!

エリ

大丈夫なんですね!!安心しました。

かばらい先生

ただ、原則大丈夫なんだけど、ブラックリストに載ってしまうケースもあるから、注意は必要だよ。

エリ

注意?

かばらい先生

すっごくシンプルに解説すると、

  • 借金の残りがある状態&過払い金のないケースで、過払い金請求をしてしまったとき
  • 信用情報機関ではなく、借りていたサラ金などの社内の顧客情報のブラックリストに載る

の2つのケースがあるんだ。
ただ、前者は事前に過払い金請求が専門の法律事務所や法務事務所にしっかり相談すれば避けられることだし、後者は今借金地獄で苦しんでいる金融機関から二度とお金なんて借りようと思わないのが普通だから、特に大きな問題にはならないんだ。

エリ

なるほど。つまり、めちゃくちゃ簡単にいうと、

普通に過払い金があって、普通に請求する分にはブラックリストには載らない

ということですね!

【信用情報機関のブラックリスト】

まずは、上記で紹介した3つの信用情報機関にブラックリストとして載るかです。
ケースによって違ってくるのですが、

  • 借金残高のない過払い金請求で契約期間終了しているケース⇒○(ブラックリストに載らない)
  • 借金残高のない過払い金請求で契約中のケース⇒○(ブラックリストに載らない)
  • 借金残高のある過払い金請求で過払いがあるケース⇒○(ブラックリストに載らない)
  • 借金残高のある過払い金請求で過払いがないケース⇒×(ブラックリスト入り)

ということになります。
ただ、常識的に考えて、過払い金もない普通の金利で貸出して、過払いだって言ってきたケースについては、信用情報に掲載されても、納得できますよね。

利息制限法で定められている法定金利よりも高い金利で支払った過払い金があり、かつそれを請求するのは、法律で認められた正当な権利です。
正当な権利を行使しても、ブラックリストには載りません。
安心してください。

【「契約見直し」の廃止について】

ネット上には、少し古い情報が書かれていることがあります。
かつては、この過払い金返還請求に伴い、ブラックリストに事故情報としての掲載がありました。
しかし、平成22年4月19日に、「契約見直し」登録の廃止という金融庁の見解が出て、過払い金返還請求によるブラックリストへの掲載が廃止されました。

このブラックリストについては、気になる方は、非常に気になると思いますので、正確なことを解説しておきます。
少し難しいので、わからなくても大丈夫ですが、あくまで気になる方向けの情報です。

過払い金返還請求は、債務の任意整理の一環として、サラ金などの貸金業者に対して弁護士や司法書士からの受任通知が送付された段階で、取引(返済)が一旦中断されます。
取引(返済)が一旦中断されるということは、過払い金請求について争っている間、返済が行われないことになるため、「延滞」「債務整理」として扱われていました。
そこで、全国信用情報センター連合会(現在は株式会社日本信用情報機構)は、平成19年9月以降、貸金業者が過払い金返還請求に応じて過払い金を返済した場合、「完済・契約見直し」と登録する扱いにしていました。
これですと、完済とは入っているものの、過払い金返還請求をしたことが契約見直しから読み取れるため、実質的なブラックリスト入りになります。

そこで、平成22年1月、金融庁は、指定信用情報機関(貸金業法41条)に指定するにあたって、過払い金返還請求を行ったものに対する「契約見直し」情報の登録を認めない見解を示しました。
この見解により、過払い金返還請求を行ったとしても、ブラックリストに載ることがなくなりました。

しっかりとした金融庁の公式見解に基づいて、過払い金請求によるブラックリスト入りはなくなったので、安心して頂いても大丈夫です。

【社内のブラックリスト】

ブラックリストには、信用情報機関のブラックリストの他に、社内のブラックリストがあります。
こちらは、通常の顧客リストと同じで、特に他の金融機関と共有しているものではなく、あくまで社内用に顧客情報を管理しているもので、一般的なブラックリストとは違います。

考えてみれば当然かと思いますが、自社に都合の悪い過払い金請求をしてきた顧客は、その会社にとってはもう二度と付き合いたい顧客ではありません。
なので、社内的にはそのような方の情報を社内ブラックリストとして残していることは当然です。

この社内ブラックリストは、特に他の金融機関と共有されるものではないので、信用情報機関のブラックリストのような効力はありません。
社内ブラックリストに掲載されても、問題なくクレジットカードも作れますし、ローンも組めます。
ただ、その会社からは二度とお金を借りられなくなるでしょう。
そうはいっても、高い金利でこれまで支払う必要のない返済までさせられてきた金融機関から、またお金を借りようとは思わないと思うので、特に問題はないですよね。

まとめ

今回は、過払い金請求をするときに誰しもきになるブラックリストについて、解説してきました。
過払い金請求は、法律に則ったごく正当な権利の行使です。
なので、ブラックリストにも恐れることはありませんし、金融庁の公式見解によりブラックリストへの掲載も廃止されていますので、安心してください。

私が利用した杉山法務事務所はこちら

過払い金請求のCMに仕組まれた秘密!過払い金相談のプロに相談をすすめる理由


過払い金請求のCMよく見ませんか?
CMと言えば、大企業が超高額(数億~数十億)かけて流すものなのに、なぜたかが過払い金請求であんなにCM流せるんだろって思いませんか?

かばらい先生

過払い金請求の法律事務所のCMとかってみたことある?

エリ

ありますあります!

「払い過ぎた利息が戻ってきます。」

ってやつですよね。

かばらい先生

そう!不思議じゃない?CMって、auとか日産とか超大手企業が数億~数十億かけて流しているものなんだけど、なんでたかが過払い金請求なんかでこんなにCMに費用かけられるのかって。

エリ

いわれてみれば。。。

かばらい先生

そのことだけじゃなく、今回は、過払い金請求の裏話をちょっといろいろしてみようと思うんだ。

エリ

わー、なんか面白そうですね!

なんでこんなにCMが流せるの?

かばらい先生

じゃあ、まずはなんで過払い金請求のCMがこんなに流れているかの話だね。実は、今「過払い金返還バブル」なんだ。

エリ

過払い金ばぶる??

かばらい先生

そう、過払い金を専門にしている法律事務所や法務事務所って、今もうけまくってるんだ。たとえば、あまり個人的には好きな事務所じゃないんだけど、よくCMで耳にするアディーレ法律事務所の場合、これまで1,660億円の過払い金を回収しているんだけど、その20%を報酬としてとっていると考えると、実に332億円も稼いでいるんだ!!

【アディーレ法律事務所の過払い金回収実績】

(出典)アディーレ法律事務所

エリ

332億円!?

かばらい先生

しかも、裁判とかになると、20%とは別に費用が発生したりするから、アディーレはさらにたくさん稼いでいると思われるんだ。日弁連会長をしていた宇都宮健児弁護士が長年消費者金融問題に取り組んできて、やっと借金をしている債務者に有利な最高裁判決が近年出たんだ。そのお陰で、ひとつの弁護士事務所が300億円以上稼いでいるのって、ちょっとやりすぎな気もするんだけどね。宇都宮弁護士は本当に弱者のためにと思って長年活動されてきたんだけど、なかなか最近は弱者のためじゃなくて、金儲けのため道具にしているところも多いんだ。

エリ

へー、なんか難しいけど、すごい額のお金が動いているみたいですね。でも、弱者を食い物にする事務所もやっぱりあるんですね。

かばらい先生

残念ながらね。過払い金請求で失敗しない事務所の選び方でもちょっと紹介したけど、弁護士以外の事務員に全て任せたり、個人的な感情で和解しなかったり、よくわからない事前に説明のなかった費用を取られたり、いろんな悪質な手口が蔓延してしまっているんだよ。

エリ

じゃあ、事務所選びは本当に気を付けないといけませんね!

【事務所選らびは慎重に!】

  • 残念ながら悪徳な過払い金請求の事務所もあります
  • 無料相談のところで実際に相談し、納得して信頼できる事務所に依頼しましょう!
  • 法律事務所や法務事務所は儲かっているので、温情に流されず、こことは一緒に過払い金請求したくないと思ったら、きっぱり断ってください。

CMのキャッチコピー「平均過払い金は○○万円です」

かばらい先生

以前のCMでさ、「平均の過払い額は○○万円です」みたいなキャッチコピー覚えてない?

エリ

あ、それ覚えてます!そういえば、当時は借金なんてなかったんであまり気にしなかったのですが、そんなに戻ってくるもんなんだーってなんとなく聞き流していました。

かばらい先生

実はね、実際に過払い金請求すると、戻って来る額は、こんなもんじゃないケースが多いんだ。というのは、一人で、アイフルから○○万円、セントラルファイナンスから○○万円、アコムで○○万円、無名のマチ金から○○万円って、いろんなところから借りているケースが多いでしょ?そうすると、合計でみると、実際はもっと多い額が返ってくる可能性があるんだ。

エリ

ふーん、じゃあなんで、そんなわざわざ「平均過払い金額」とかって低く見せるようなことをするんですか?

かばらい先生

いいところに気づくね、そこがポイントなんだ!実は、全部足すとすごく多いけど、全部取り返すのって、時には裁判になったりで手間がかかるでしょ。だったら、依頼人がそう望んでなくても、少し減額して和解で終わらせようとしたりするわけ。つまりね、事務所の実力を見るときは、「取り返した過払い金額」じゃなくて、自分の過払い金の「何%を取り返してくれたか」で評価しないといけないんだ。

エリ

先生、ちょっとわかりにくいです。。。

かばらい先生

じゃあ、例を挙げるね。今2つの別々の事務所に過払い金請求を依頼したとしよう。そうだね、イメージとしては、A事務所にはアコムで借りていた200万円、B事務所にはセントラルファイナンスで借りていた500万円を依頼したとしよう。

A事務所:請求額200万円、満額回収⇒返還額200万円
B事務所:請求額500万円、60%回収⇒返還額300万円

この場合、たくさん取り返してくれたB事務所の方がいいように一見見えるんだけど、実際はA事務所が満額回収、B事務所は60%回収と、圧倒的にいい事務所はA事務所ということになる。

エリ

そっかぁ!事務所選びで大切なのは、満額回収というか、回収率がどれくらい高いということを考える必要があるってことね。

かばらい先生

その通り!だから、事務所の交渉力っていうのも大切なんだ。よくネット上では、「大手事務所より地域密着型のところがいい」ということが掛かれているけど、必ずしもそうじゃないんだ。たしかに、キャッチコピーとしては地域密着型で親身になってくれる事務所の方が聞こえがいいけど、実際の交渉力がわからないから、リスクでもある。

エリ

たしかに、大きいところは、事前相談が電話だけだったりとかあるみたいだし、地元の親身に話を聞いてくれるところがいいのかと思ってた!

かばらい先生

もちろん、大手事務所でも、扱いがひどいというところもあるから、必ずしもいいとはいえないけど、サラ金との交渉力では、圧倒的に大手事務所の方が強いよね。だから、事前相談は無料だから、大手事務所とか実績のある事務所の何ヶ所に相談に行ってみて、自分が信頼できると思ったところを選ぶのがいいんじゃないかな。

エリ

だから先生が教えてくれたオススメの事務所は、どこも大手事務所か実績のある事務所なんですね。知らなかったら、済んでいるところの商店街にある司法書士事務所にいくところでした。。

実際には裁判より和解が多い

かばらい先生

過払い金請求の事務所を選ぶとき、回収率が重要という話をしました。実は、ちょっとした裏話なのですが、過払い金請求で実際に裁判をしてくれる事務所はほんの一握りなんだよ。

エリ

え?過払い金請求って、ほとんどが裁判するものだとてっきり思っていました。

かばらい先生

実は、そんなことないんだ。司法書士事務所の立場から考えると、裁判をして、いろんな準備書面とかを準備提出して、しかも期日に出廷して・・・ってやるより、過払い金の返還額を減額してでも裁判前に和解した方が効率がいいんだ。

エリ

それって、詐欺じゃないんですか。だって、こっちは無知でよくわからない中、司法書士とか弁護士の先生に和解した方がいいっていわれたら、たとえ減額してでも和解しちゃいますよ。

かばらい先生

そう!実は、そういうケースが多いんだ。しかも、裁判前の和解だと、過払い金の返還額は2~3割程度になってしまうことがほとんど。もちろん2~3割で妥協してもいいと思う方はそれで問題ないですが、とにかく満額回収や満額に近い額の過払い金を回収したいという方は、裁判も辞さないことが重要です。

エリ

わたし、絶対負けません!!満額回収したいです。。自分が働いて、働いて、働いて頑張って稼いだお金、取り返さないと悔しくて一生後悔してしまいます!

弁護士や司法書士には専門がある!

かばらい先生

それから、意外とこれまで法律問題とかかわったことがない方が知らないのは、弁護士や司法書士にも専門があるってことなんだ。

エリ

へー、弁護士や司法書士って、法律のプロでしょ。すでに法律の専門家なのに、さらに専門があるんですか?

かばらい先生

そうだよ。法律といっても、日本に2,000近く法律の数があるから、全て詳しい先生なんていないんだ。弁護士ですら、司法試験でかされれる憲法、民法、刑法、行政法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、労働法くらいを知っていればなれる資格なんだ。だから、債務整理とか過払い金請求について、やったことない弁護士や司法書士は、素人となにも変わらないんだよ。

エリ

え!?どの弁護士や司法書士の先生でも、債権回収や過払い金の知識が詳しいってわけじゃないんですね。。じゃあ、知らず知らずに、家の近くという理由で弁護士や司法書士の先生に相談すると、全くの素人に相談しているものなんですね。

かばらい先生

もちろん、弁護士や司法書士の先生も全く知識がないわけじゃないだろうけど、専門に過払い金請求や債務整理を扱っている弁護士や司法書士の先生に比べたら圧倒的な差があるだろうね。しかも、法律というルールを「知っている」ことと、「使える」ことにはまた差があるんだ。

エリ

たしかに。私も先生に教えてもらって、ちょっと過払い金請求についてわかってきたけど、それでも実際にできるかっていうと全然自信ありません。

かばらい先生

そうでしょ、だから過払い金請求や債権回収の専門家の弁護士や司法書士の先生に依頼することが大切なんだ。これがいわゆる「交渉力」っていうものに関わってきて、交渉力がないと満額回収できないでしょ。

エリ

なるほど、そういうことなんですね。たしかに、知識はブックオフで買ってきた本で勉強すれば付けられますが、それで戦えるかというと別の話ですよね。知識の少ない弁護士や司法書士の先生でも、それなりに勉強してそれなりの交渉はしてくれそうだけど、過払い金や債権回収の専門の先生と戦っても負けそう。。

まとめ

今回は、過払い金請求のいろいろな裏話でした。
過払い金請求は莫大な額の市場なので、真摯に弱者のためだと思って活動してくれる弁護士以外にも、商売優先の弁護士や司法書士事務所があります。
また、事務所選びは非常に重要で、満額回収得られるかは事務所の交渉力に掛かっています。
当サイトで紹介している事務所は、どこも交渉力の高い過払い金返還のプロです。
もちろん、弁護士や司法書士との相性があるかと思うので、複数に連絡して相談してみるのがよいかと思います。

交渉力が最強の杉山事務所はこちら

過払い金請求はどこに相談すればいい?失敗しない信頼できる事務所の選び方(弁護士や司法書士など)


過払い請求は、払い過ぎた利息を取り返すことのできる法律行為です。
払い過ぎた利息を取り返すことができる素晴らしい制度なのですが、「法律行為」というとなんだか難しそうなので、なかなか分かりにくいですよね。
このサイトでは、そんなわかりにくい過払い金請求について、対話形式で簡単にわかりやすく解説していきます!

主人公は、過払い金請求の専門家のかばらい先生と、大学生でこれから過払い請求をしようとしているエリ。

かばらい先生

はじめまして!過払い金請求のアドバイザーをしている”かばらい”といいます。僕は生活費が苦しくて、ついつい20代のころにキャッシングに手を出してひどい目にあいました。そのときに、実際に自分でも過払い金請求をして、払い過ぎていた金利がしっかりと帰ってきてなんとか立ち直りました。そのときの経験を、これから過払い金請求をする方にお伝えしています。

悲壮な顔をした一人の女性エリが、そんなかばらい先生のところに助けを求めてやってきました。

エリ

はじめまして!エリです。学生なのですが、学費が払えずにアイフルでお金を借りちゃって、、、本当に後悔しています。。もう生活がどんどん苦しくなってきて、大学いきながらキャバクラで働いているんですけど、このままだとさらに風俗で働かないとやっていけないところまで来ていて(涙)かばらい先生、助けてくださいーーーー!!

かばらい先生

おっと、それは大変だけど、落ち着いて。大丈夫、大丈夫(笑)過払い金請求といって、高い金利のところから借りたキャッシングの利子を、返してもらうことができるんだよ。

エリ

もう落ち着いてなんていられません!!風俗と海外に逃げるのどっちがいいか、昨日一晩考えて。。。

かばらい先生

大丈夫だって(笑)過払い金請求といって、高い金利のところから借りたキャッシングの利子を、返してもらうことができるんだよ。うまくこの制度を活用すれば、きっと立ち直れるよ。僕も昔かなりの額を借金して、金利もすごくて、立ち直れないかと本気で思うところまできたんだけど、過払い請求をたまたま新聞で知って、自分でいろいろ調べて、ある過払い請求の事務所に行ったら、一気にことが進んで、かなりの金利が返ってきたんだ。それでなんとか立ち直ることができたから、過払い金請求のアドバイザーとして僕と同じような人を助けてるんだ。

エリ

先生!!それ、すぐやります!!どうすればいいんですか??

かばらい先生

とりあえず、このサイトではゆっくりといろんな過払い金請求の疑問や体験談、コツとかを解説するけど、エリさんの場合、ちょっと穏やかじゃなく緊急にどうにかしないといけなさそうだよね。

エリ

はい!!もう明日生きるのがつらくて。。。涙

かばらい先生

じゃあ、とりあえずいくつかオススメの過払い金請求の事務所を紹介するから、話を聞いてきなよ。

エリ

あ、ありがとうございます!!

かばらい先生

これから紹介するオススメの無料相談の事務所を選ぶと、最終的に「先生の事務所で過払い金請求をしてください」とお願いするまで、何度でも何度でも相談料が無料で相談に乗ってくれるよ。普通、弁護士や司法書士に、過払い金請求以外でいくと相談料が1時間何万円もするけど、過払い金請求の場合は相談料が無料なんだ。弁護士や司法書士が、相談料無料でしっかりアドバイスしてくれるから、まずはそれやってみよう!

エリ

えぇ!!無料で相談してくれる弁護士や司法書士がいるんですか!?はい。すぐに相談してみます。

かばらい先生

ただね、無料だからこそ、悪いことをする弁護士や司法書士が残念ながらいるのも事実。信頼できない過払い金請求の事務所にいくとひどい目にあうんだ。僕も実際、何も考えずに最初に駆け込んだ過払い金請求の某法律事務所がひどくて、もうちょっとでだまされるとこだった。だから、ちゃんと事務所は選ばないとね。

すぐに相談できる&信頼できる事務所

かばらい先生がいうように、過払い金請求は信頼できる事務所に相談することが重要です。
弁護士や司法書士なんて敷居が高いとか、相談するだけで高額の相談料を請求されそうと思う方が多いのですが、実際はそんなこと決してありません。
相談するのは無料で、報酬が発生するのは「正式な依頼後」となっています。
それまでは何度相談しても、何時間相談しても無料なのです。

上記のエリのケースみたいに、過払い金請求を知らなくても、自分が過払い金請求できるケースかわからなくても、身内や素人に相談せずに、専門知識を持った弁護士や司法書士に相談してください。

  • 自分が過払い金請求のできるケースに該当するかわからない・・・
  • 過払い金請求なんてやっちゃったら、殺されないまでも、債務整理後に住宅ローンやクレジットカードが使えなくなるとかありそう・・・
  • クレジットカードのリボ払いが多いんだけど・・・
  • 過払い金が実際いくら返還されるんだろ・・・
  • 過払い金だけじゃなくて、そもそも借金の圧縮、整理とかなんか楽になる方法ないのかなぁ・・・
  • 家族や親、親戚、会社にばれないか心配・・・
  • 完済して10年以内なんだけど、取引履歴や契約書なくしたよ・・・

などなど、過払い金請求といっても、わからないことや心配事だらけですよね。
わからなくても、無料で相談できるので、過払い金請求が専門の弁護士や司法書士に相談してみましょう。
もちろんどうにかならないこともありますが、どうにかなったらもうけものです!
相談は無料なので、どうにかなることを祈って相談してみるのが賢いですね。

かばらい先生

借金の法律問題は、弁護士や司法書士に相談すると、意外とあっさり解決することが多いです。しかも、信頼できる法律事務所や司法書士事務所が、相談までは無料で何度でも話を聞いてくれます。もちろん、弁護士や司法書士との相性もあるので、相談してみて信頼できないと思ったら、依頼せずに他の事務所に当たりましょう。正式に依頼するまでは無料なので、とにかく司法書士や弁護士に相談することが重要です。

交渉力No.1で安心!
司法書士法人杉山事務所
相談料無料
着手金無料
成功報酬20%~
交渉力
司法書士法人杉山事務所

日本で最も消費者金融から恐れられていると言われているの杉山事務所。
過払い金請求では日本一の実績を持っています。
ダイヤモンド誌でも、過払い金請求日本一として紹介されています。

【特にオススメなポイント】

  • 交渉力がすごく強い
  • 無料相談でも直接会って面談してくれる

まず、杉山事務所は、過払い金請求で最も大切な交渉力が強烈に強いです。
過払い金請求は、サラ金業者との「戦い」です。
戦いの強さ=交渉力の強さで、最後に自分の手元に戻ってくる金額の大きさが変わります。
交渉力と、その結果自分の手元に戻ってくる金額の大きさは、どこの業者でも同じなわけではありません。
私の場合、この杉山事務所だったからこそ、「満額回収」が出来たと確信しています。

つぎに、無料相談の段階から、電話だけではなく、直接面談ができます。
担当の司法書士が、電話だけではなく、直接会って、丁寧に相談してくれます。
過払い金請求は、自分の人生が掛かっています。
自分の人生をかけた戦いですので、やはり実際に会って、信頼できると思えた人、安心できる人思えた人とパートナーを組んで戦いたいものですよね。
無料相談は電話だけという事務所が多いですが、自分の人生が掛かっている過払い金請求なので、実際に会って信頼できるかどうかを確認した上で進められるのが安心です。

樋口総合法律事務所
樋口総合法律事務所
相談料無料
着手金無料
成功報酬20%
相談24時間365日対応(全国どこでも)

日本に数多くある弁護士事務所の中で、「過払い金返還」「債務整理」で最も信頼できる法律事務所です。
代表の樋口卓也弁護士は、個人的に以前お会いしたことがあるのですが、非常に温厚で人柄のよい相談しやすい弁護士です。
債務整理や過払い金返還以外でもオススメしているくらいの弁護士です。

日本の法律では、司法書士が取り扱える額は140万円以下の案件のみなのです。
過払い金請求額が、1社で140万円を超えてしまうときは、司法書士事務所ではなく、弁護士事務所に依頼しないといけません。
特に、1社での借金額が膨れ上がっている方は、こちらの樋口総合法律事務所に相談してみるとよいかと思います。
司法書士と弁護士だと、やはりサラ金としては弁護士の方が厄介なので、弁護士事務所に依頼したとなると借金の催促もピタリと止まります。

【特にオススメのポイント】

  • 弁護士事務所なのに相談無料
  • 債務整理案件で月間600件以上の実績

何よりも魅力的なのは、法律事務所なのに、相談料が無料なことです。
通常法律事務所で弁護士の先生に相談をすると、大体1時間あたり5,000~10,000円(弁護士ナビ調べ)、なかには数万円かかることがあります。
それが無料で相談できるのは、非常におトクです。

また、弁護士事務所は、それぞれ専門があります。
一般の人から見ると、どの事務所も法律事務所と書かれているところは同じように見えますが、離婚問題の専門、企業法務の専門などそれぞれ専門があります。
樋口総合法律事務所は、その中でも特に債務整理案件の専門で、月間600件以上の実績があります。

【債務整理全てに対応】

樋口総合法律事務所は、弁護士事務所なので、「過払い金返還請求」以外にも、「任意整理」「個人再生」「自己破産」など、全ての債務整理問題に対応しています。

「過払い金?自己破産?なんか難しすぎてよくわからんけど、借金なんとかしてくれ!!」

という方は、一度樋口総合法律事務所に相談してみるとよいと思います。
全ての項目から借金問題解決に向けたアドバイスを、専門の弁護士が行ってくれます。
しかも、24時間365日無料で相談にのってくれます。

樋口総合法律事務所の受付

24時間対応メール相談受付フォーム

アヴァンス法務事務所
全国対応/土日営業
アヴァンス法務事務所
相談料無料
着手金無料
成功報酬16~18%
初期費用0円(業界最安!)

アヴァンス法務事務所は、成功報酬が16~18%と他の法務事務所と比較して安いのが好評です。
また、徹底した顧客満足度追求を行っており、女性専用の相談窓口や和解後の相談にも丁寧にのってくれる非常に人気の司法書士法人です。
私の知人もつい最近、このアヴァンス法務事務所で過払い金請求をしたのですが、相談からめちゃくちゃ親切に対応してもらい、かつ満額回収できたと喜んでいました。
実際にネットの書き込みや評判、口コミを見ても、同様の満足度の高いコメントが多くなっているのが特徴です。

【特にオススメなポイント】

  • 成功報酬が安い
  • 顧客満足度が高い
  • 女性専用の窓口がある

無料相談後に、実際に過払い金請求をお願いした際、成功報酬が安くすむため、手元に残る現金が多くなります。
一般的に安かろう悪かろうで、成功報酬が安いところに依頼すると、そもそもの返還請求で取り返せる過払い金が少なくなる可能性がありますが、アヴァンス法務事務所は実績もあるので、安くても安心です。

また、顧客満足度が高いことも特徴です。
事務所によっては、すぐに減額和解等で決着しようとするところもありますが、アヴァンス法務事務所は依頼者の意見を最後まで聞いて、依頼者が満足できる結果をできるだけ獲得するようにしてくれます。
また、和解後の相談にも真摯に対応してくれる点もありがたいです。
さらに、徹底した顧客目線なので、女性専用の窓口も設けられています。

かばらい先生

一応、私に相談に来た人にオススメしている過払い金請求で安心できる法律事務所、法務事務所のランキングにしました。ただ、ランキングの1位と2位、3位にそんなに意味はありません。一押しの司法書士、弁護士が3つということなので、この3つのそれぞれのサイトを比べてみて、なんとなくよさそうと思ったどれかにまず相談してみるのがよいかと思います。それで相性が悪かったら、次のところにあたってみることです。決して事務所選びで妥協しないで下さい。

その他、私の周辺で過払い金請求をして、信頼できたという話を聞くところは、

などがあります。
相談までは無料なので、複数の法律相談所や司法書士事務所に相談してみて、相性がよいところを選ぶことがオススメです。

エリ

ふーん、事務所ってどこも一緒じゃないですね。。

かばらい先生

そうだよ、事務所によっては、悪質なところもあるんだ。たとえば、

  • 回収の見込みのないのに裁判を控訴審まで長引かせる
  • 弁護士資格を持たないものが交渉したり、弁護士がチェックせずに和解書などの私文書のやり取り(非弁行為、弁護士法72条)
  • 事前に説明をしていない報酬をとる
  • 依頼者の意向を聞かない(和解でいいのに勝手に提訴)

などなど、あげるときりがないくらい、いろんな事例があるんだよ。
ここで紹介した事務所は、そんな悪徳なことはないから安心して大丈夫。
実際、僕も杉山事務所を使っているし、樋口総合法律事務所も知っているし、ついこないだも友人がアヴァンス法務事務所も使って満足だったって言ってたしね。

過払い金請求できる人ってどんな人?

エリ

かばらい先生、過払い金請求って、どんな人ができるんですか?

かばらい先生

そうだよね、それ気になるよね。たしかに、みんながみんな過払い金請求できるわけじゃないんだ。基本的には、

「利息制限法以上の金利によって利息を払ってしまった人」

ということになるんだよ。利息制限法では金利の上限は15%~20%と定められており、それを超える金利を払ってしまった人は、その金利は違法な金利なので、合法な金利との差を過払い金として請求できるんだ。

エリ

ふーん。なんかむつかしいですね。自分が過払い金請求できるかどうか、よくわからないんですけど。。。

かばらい先生

利息制限法なんて法律名出てくると、なんとなく難しいよね。大体目安としては、消費者金融から5年以上お金を借りている人が当てはまるケースが多いんだよ。あと、すでに完済していても、最後の支払日から10年以内であれば大丈夫なんだ。

といっても、まだまだわかりにくいと思うから、とりあえず弁護士の先生や司法書士に相談してみるのがいいと思うよ。
どうせ相談料は無料なんだし、過払い請求できればラッキーでしょ。

過払い金請求の手順は?

エリ

「過払い請求」っていうことば、さっきからよく出てくるけど、具体的になにするの??裁判?

かばらい先生

んー、そうだね、なんか難しそうだもんね。全部自分でやるわけじゃないけど、こんな感じでやるんだよ。気にならない人や、専門の司法書士や弁護士を使わずに、自分で過払い金請求をするという人は、ちょっと難しい話になるんで、理解できてなくても大丈夫。こんな難しいことを素人の個人ができないから、弁護士や司法書士がいるんだから。

【1.取引履歴の開示】

まずは、過払い金請求のために必要な情報の収集です。
いくら金利が戻ってくるのかとかを計算するために、お金を借りた貸金業者から取引履歴を全て取り寄せます。

「そんなことできるの?」

と思われるかもしれませんが、「取引履歴の開示要求」(貸金業法19条)という権利は法律で定められており、この要求があればどんな悪質な業者でも従わなければなりません。

ただ、すんなり従ってくれるかどうかは業者次第です。
電話で取引履歴を全て開示しろと伝えれば応じてくれるサラ金もあれば、業者の支店に出向いて交渉する必要があるサラ金や、所定の申請用紙の提出を求めてくる貸金業者もあります。

  • 費用な必要な業者
  • 手元に届くまで1ヶ月近くかかる業者(早いところでも1週間~10日)
  • 取引の一部しか開示しない業者
  • 弁護士でない個人からの要求は無視する業者

など、法律で義務付けられていても、あらゆる手を使って抵抗してくる業者がいます。
もちろん業者からすると、金利の過払いの請求をされるので当然といえば当然。
貸金業者は、あらゆる手を使ってでも、時効になる10年間引き延ばせば、過払い金を払わなくて済むのです。
もうこの段階までくると、過払い金請求は「戦い」なんだなと思うはずです。

【2.引き直し計算】

過去の取引履歴を入手したら、その過去の取引履歴をもとに、法律で定められた金利で利息の再計算を行います。
その計算に基づいて、過払いがあった場合、貸金業者にその過払い額の請求を行うことになります。

もちろん、敵も無駄に最大限の抵抗をしてきます。
データではなく、紙で送られてくることが大半です。
でも、計算をしないといけないので、それを手打ちしてPCに入力していきます。

【3.貸金業者との和解交渉】

いよいよ貸金業者との実際の交渉です。
このような過払い金請求は、いきなり民事訴訟を提起するのではなく、まずは和解交渉をすることになります。

もちろん、敵も無駄に最大限の抵抗をしてきます。
業者によってはすぐに連絡をくれるところもありますが、相手にしてもらえないことがほとんどです。
司法書士や弁護士を代理人に立てていない場合は、向こうから民事訴訟を提起する提訴してくださいという回答が来ることが多いです。

このあたりの交渉事は、今後の証拠保全の観点から、郵送で行うことが多いです。
もしご家族や両親、恋人に内緒で借金をしていて苦しんでいる方は、ここで気づかれる可能性があります。

【4.提訴】

和解交渉がうまくいかない場合、いよいよ裁判所に提訴することになります。
裁判所には、よく刑事ドラマでみる最高裁判所、高等裁判所、地方裁判所、簡易裁判所、家庭裁判所などの種類がありますが、

  • 請求する訴額が140万円以下⇒簡易裁判所
  • 140万円を超える場合が地方裁判所

に訴えを提訴します。
訴状の書き方を勉強して自分で裁判をする本人訴訟というのも可能ですが、訴訟に必要な情報を全て自分でそろえ、出廷するなど膨大な時間と手間がかかります。
しかも、相手が素人の個人でやっている本人訴訟ということであれば、貸金業者も一旦は負けても控訴してくる可能性があるので、無駄に裁判が長引いて、さらに膨大な時間と手間がかかる可能性があります。

エリ

せ、せんせい!!難しすぎます。。。

かばらい先生

大丈夫!こんな難しいこと、そんなに自分一人でできる人なんていないでしょ。だから、弁護士とか司法書士という専門家がいるんだよ。弁護士や司法書士の先生に聞きながらやれば、なんてことなく、たくさんの過払い金請求できている人がいるから安心して。

過払い金請求は自分でもできる?

エリ

ところで、先生、この過払い金請求、自分でやっちゃう人とかもいるんですか?

かばらい先生

んー、いないことはないけど、オススメはしないな。手間や時間がもったいないというのもあるんだけど、やっぱり過払い金請求って、貸金業者との「戦い」なんだ。戦いである以上、相手もあらゆる手を使ってくるし、向こうも慣れてたり、弁護士などの専門家を抱えてるでしょ。そうすると、素人が丸腰で敵陣に突っ込んでいっても、やられるのが落ちなんだよね。。

エリ

たしかに、自分で何でもやろうとするから、今まで借金の問題を自分で抱え込んじゃって、こんな状態にまできちゃったんですよね。もっと誰か専門家に相談していれば、そもそもこんなことにならなかったんじゃないかって反省してます。

かばらい先生

何度も繰り返しているけど、相談は無料。相談してみて、信頼できないとか、相性が合わないとおもったら、依頼せずにやめたらいいんだよ。まずは相談してみる。それが、第一歩じゃないかな。

自分の経験から伝えたいこと

かばらい先生

最後に、ここからは少し私の体験を話したいと思います。同じ借金で苦しんだものとして、今苦しんでいる人に伝えたいです。

2年前、私はこのわれたスマホの画面のような気持ちでした。
借金を返そうと頑張ってきたのですが、もうどうしようもなく、心が折れて、目の前が割れていくような感覚です。

生活費が苦しくて、思わずアイフルに手を出したところから、自分の人生は崩れていきました。
みるみるうちに借金は増え、総額は気づけば800万円。
借金地獄で5年の歳月を苦しみに耐えていました。

そんなときに、同窓会で再会した知人が教えてくれたのが、債務整理や過払い金請求ができるということ。
そして、日本で一番過払い金請求の実績と交渉力があり、サラ金からすら嫌われているという司法書士法人の杉山事務所です。

正直なところ、1日はどうするか迷いました。
でも、割れたスマホの画面みたいな完全に心が折れた状態になっていたので、もう人生、どうにでもなれという感じです。
次の日に、杉山事務所に電話してみました。

「人生が一変しました」

よく聞くこの言葉、ホントにあるんだというくらい、人生が一変しました。
今から思うと、過払い金請求が何か全然よくわかっていなかったのですが、あの時の杉山事務所に電話するという決断が、人生を変えました。

電話でのみ相談を受けてくれる法律事務所や法務事務所が多い中、杉山事務所は実際に会って相談に乗ってくれました。
電話だと半信半疑だったと思いますが、実際に会って話を聞くと、なんだか自分にできそうな気持ちになり、その場で、

「過払い金請求、やります!!」

と決意しました。
いろいろなサイトでも書かれているので有名ですが、杉山事務所は、月間3,000件以上の相談件数を受けており、交渉力では日本で一番と言われています。
相談料、着手金は無料という良心的で、費用は返ってきたお金の20%だけ。
しかも、過払い金請求のプロに相談したとたん、相手の貸金業者の態度も大きく変化し、借金の催促もぴたっと止まりました。

結果は、さすがの杉山事務所です。
満額回収することができました。
これが私の人生をもう一度生きていく勇気をくれました。

最後に、このサイトは、こんな自分の経験から、1人でも多くの同じような経験をして苦しんでいる人に、たった一言伝えたくて作りました。

「人生は変わる。」

勇気をもって、変える決断をしてください。
専門家に相談するだけで、きっと2年後、希望を取り戻して明るい人生を歩んでいますよ。

⇒私の人生を変えてくれた杉山法律事務所はこちら

過払い金請求のデメリットはこれだけ!過払い金請求をした貸金業者からはお金を借りられなくなるのみ!


「過払い金請求なんて、なんかサラ金に立ち向かうみたいで怖そう!!」

そんなイメージありませんか?
ナニワ金融道やミナミの帝王などのせいかもしれませんが、どことなく貸金業者に立ち向かいのは怖い印象があります。
さすがに、ナニワ金融道やミナミの帝王のような世界は漫画の中だけなのですが、それでも社会的な不利益があったりするんじゃないか心配かと思います。

結論としては、

「過払い金請求をした貸金業者からはもうお金を借りられなくなる」

ということです。

⇒私が実際に使った一番信頼できる杉山法務事務所はこちら

今回は、そんな過払い金請求をするとどんなデメリットがあるかを解説していきたいと思います。

過払い金請求のデメリット

エリ

先生、過払い金請求をしようとおもうんだけど、なんか最後勇気がでなくて。。過払い金請求すると、どんなデメリットがあるんですか?メリットはわかるんですが…。

かばらい先生

ん?昔あったミナミの帝王とかナニワ金融道みたいな世界があるのかと思って心配してるの??(笑)東京湾に沈められるみたいな。。。

エリ

ワタシ、一応おんなの子なんで、そういうのも心配なんですが。。。でも、これだけ多くの人が過払い金請求していて、過払い金請求した人が殺されたみたいなニュース聞かないから、それは大丈夫ってことくらいわかります(笑)

かばらい先生

じゃあ、何が心配なの???

エリ

たとえば、ブラックリストに載らないかとか、社会的にもどんな不利益があるのかなとか。。何かあるんですか?

かばらい先生

なるほど、そういう心配ね。まさか東京湾に沈められるか心配しているのかと思った(笑)

エリ

そんなわけないじゃないですか。。。

かばらい先生

ここで過払い金請求とブラックリストについては解説したけど、基本的にブラックリストに載ることはないから安心して大丈夫。

エリ

そうなんですね。ブラックリストに載らないってことは、過払い金請求したからといって、クレジットカードが使えなくなったり、銀行で住宅ローンが組めなくなったりとかはないってことですね。

かばらい先生

その通り。だから、普通の生活復帰ができるから、安心して。

ただね、一点だけ注意が必要だとすると、社内ブラックリストには載るから、過払い金請求した相手の貸金業者からはもうお金が借りられなくなるんだよ。たとえば、アイフルからお金を借りていて、アイフルに過払い金請求したら、アイフルからはもうお金が借りられなくなるんだ。まぁ考えたら当たり前だけどね。もちろん、アイフル以外のオリコとかイオンとかでは、借りられるけどね。

エリ

たしかに、そうですよね。一度過払い金請求してきた客に、またお金を貸すような金融機関はないですよね。でも、私は今借りているところから、もう二度とお金を借りようと思わないので、全然問題ないです!

かばらい先生

そういう人は、全く問題ないね。個人的には、自分自身の経験から、もう二度と消費者金融に手を出さないという強い意志と借金地獄から立ち直る覚悟で、過払い金請求してほしいな。

【過払い金請求のデメリット】

過払い金請求の唯一のデメリットは、

ただ、過払い金請求をした相手方(名宛人)の金融機関からお金が借りなられなくなるだけで、その他には全く問題はありません。
私も実際に過払い金請求しましたが、

  • 住宅ローンでお金を借りる
  • クレジットカードを作る
  • 車のローンを組む

とかは、全く問題ありません。
実は他の消費者金融ではお金をまた借りることができますが、借金地獄から立ち直るという決意で、ぜひもう二度と消費者金融には手を出さない覚悟で過払い金請求や債務整理をすることをオススメします。

プロの司法書士や弁護士に依頼するデメリット

過払い金請求自体のデメリットではありませんが、司法書士や弁護士のプロの先生に頼むのか、個人で自分で過払い金請求するのかにはそれぞれデメリットがあります。

かばらい先生

過払い金請求自体のデメリットに追加で解説しておくと、過払い金請求自体じゃないけど、司法書士や弁護士の先生に頼むと、成功報酬で20%払わないといけないデメリットはあかな。

エリ

なるほど。相談までは無料なんですが、実際に依頼すると成功報酬が掛かるんですね。ちょっと成功報酬20%は高い気がしなくもないですが。。。

かばらい先生

そうなんだ。ただ、これもものは考えようで、例えば、

  • 素人の自分で過払い金請求⇒20万円回収
  • プロの弁護士や司法書士にお願いして過払い金請求⇒100万円満額回収

とすると、100万円から20万円成功報酬払っても、80万円戻ってくるから、やっぱりプロの弁護士や司法書士の先生にお願いした方が得するよね。

エリ

たしかに!そう考えると、プロの弁護士や司法書士の先生にお願いした方がよさそうですね。

かばらい先生

そうだよ。しかも、相談までは無料でやってくれるんだから。あとは、プロの弁護士や司法書士の先生に依頼することで、過払い金請求以外の債務整理の方法についてもアドバイスくれるかもしれないし。

自分で請求するデメリット

かばらい先生

あとはね、自分で過払い金請求を請求するデメリットとして、

  • 手間や時間が掛かるということ
  • 親や家族にばれる

というのもあるんだよ。

エリ

専門知識がないんだから、勉強しながらやらないといけないですもんね。あとは、たしかに、家族がいたら、あまり知られずにこっそりやりたいですよね。

かばらい先生

どうしても、専門家じゃなかったら、それだけ不利なことがあるんだ。報酬20%かかるけど、交渉力や手間のかからない弁護士や司法書士をとるのか、報酬20%はかからないけど、もしかしたら回収率が悪くなったり、手間や時間のかかる自分自身での過払い金請求をとるのかだね。オススメは、やっぱり何度も言っているけど、プロに依頼した方がよいと思う。ただ、メリットとデメリットを自分で考えて、納得したやり方をやってみればいいんだけどね。

エリ

そうですね。私は、自分で勉強するの嫌なのと、サラ金相手に一人で戦う勇気がないので、やっぱりプロの司法書士の先生にお願いすることにします!

かばらい先生

うん、それがいいと思うよ。僕も自分で過払い金請求するときは、杉山事務所にお願いしたし、法律を勉強した今でもやっぱり手間かかったり交渉力の観点からプロの司法書士や弁護士の先生にお願いすると思うな。

まとめ

今回は、過払い金請求によりデメリットについて解説してきました。
過払い金請求の唯一のデメリットは、過払い金請求をした業者の社内ブラックリストに掲載されてしまうことです。
社内ブラックリストに掲載されてしまうと、そのサラ金などの貸金業者からまたお金を借りることはできなくなります。
ただ、信用情報自体に傷がつくわけではないので、過払い請求をした相手方の金融機関以外の金融機関(銀行、消費者金融など)からのローンや借金は、全然問題ありません。

また、過払い金請求自体のデメリットではありませんが、プロに頼むと成功報酬20%程度が掛かります。
ただ、この20%を節約するために自分で過払い金請求をすると、交渉力がやはりプロには劣るため、回収できる額が大幅に下がる可能性が高いです。
また、個人でやると手間・時間が掛かったり、家族にばれるデメリットもあります。

無料相談から直接会ってくれる杉山事務所はこちら

過払い金請求の悪徳事務所見分け方と詐欺まがいへの対処方法


「過払い金請求をお願いした事務所がなんか変!!なんか詐欺みたい。。。」

そう感じた方、意外と多くいらっしゃるかと思います。
過払い金請求は巨額のお金が動く一大ビジネスなので、残念ながらちょっと悪いことをしてでも儲けようとしてくる悪徳事務所はあります。
今回は、過払い金請求の悪徳事務所の見分け方と対処方法について、解説していきたいと思います。

当サイトで紹介している過払い金請求の事務所は、私自身が実際に過払い金請求を体験した杉山事務所に加え、友人や知人の評判を直接聞いて、安心できると判断した事務所を掲載しています。

過払い金請求の悪徳事務所がある!?

本来、過払い金請求は、多重債務に苦しむ人をなんとか立ち直らせようと、人権派の弁護士が長年努力と訴訟を重ねてきて、ようやく実現したものです。
その際、過払い金返還請求の先頭に立っていた宇都宮健児弁護士(元、全国クレジット・サラ金問題対策協議会事務局次長、クレジット・サラ金・商工ローンの高金利引き下げを求める全国連絡会代表幹事)は、過払い金返還請求の扉をこじ開けたことで、弁護士としての功績を評価され、のちに日本弁護士連合会(いわゆる日弁連)の会長にまで就任しました。

そんななんとか借金で苦しんでいる人を救おうをしてはじまった過払い金請求ですが、市場規模が大きいことから、多くの法律事務所や司法書士事務所が「ビジネスとして」参入をしてくることになります。
中には、過払い金返還請求は儲かる「ビジネス」なので、テレビCMや交通広告などの多額の広告費を投入してくる法律事務所や司法書士事務所まで出てきました。

そうすると、次におきてくるのは、悪徳事務所が出てくる事態です。
依頼者の生活再建ではなく、金儲けのためだけに債務整理や過払い金請求を行う事務所が現れ、

  • 受任後に長期間の放置
  • 依頼者の同意なく勝手に減額和解
  • 過払い金回収だけをして、その他の残った債務は知らんぷり
  • 説明になかった費用の請求
  • 弁護士事務所だけど、事務員が全て対応している(非弁行為)

などなど、様々な悪徳弁護士や司法書士が詐欺まがいのことをしています。

また、詐欺まがいならまだましな方で、「過払い金詐欺」と呼ばれる本物の詐欺も現れています。

  • 弁護士やボランティア団体を名乗り、着手金をだまし取る
  • 不当に高額な費用や着手金の請求
  • 返還された過払い金を弁護士が依頼者に返還せずに着服
  • 本来和解しなくていいのに和解(いわゆる和解詐欺)

などの詐欺事例の報告が多くあります。
消費者センターへの苦情も多くよせられており、過払い金返還請求をする際の法律事務所や法務事務所選びは慎重にしなくてはならない世の中になっています。

悪徳事務所の見分け方

そんな悪徳事務所が多く出現してきた今、どのようにして悪徳かまともかをみわければよいのでしょうか。

「そんなこといっても、まともな事務所にいっても、どうせ法律用語が難しくてだまされてるのかすらわかんないよ」

という方、多くいらっしゃると思います。
なので、この手の過払い金返還請求で法律事務所や法務事務所を選ぶ際は、相談に乗ってくれている内容の質の良しあしを判断しにくいと思いますので、

「その事務所と信頼関係が作れるか」

で判断するのがよいかと思います。
具体的には、

  • 依頼するまでに弁護士や司法書士の先生と一度も面談できない
  • 報酬契約書を作ってくれない
  • 取引履歴や引直計算書、貸金業者との和解書など書類のコピーをくれない
  • 連絡がなかなか取れない
  • 進捗状況の報告がなかなかされない、あいまい
  • 債務整理を依頼して包括的に借金の整理を依頼しているのに、過払い金にしか関心がなく、着手してくれない
  • 依頼者の承諾なく減額和解してしまう
  • 裁判所に訴えを提訴してほしいのに、和解を無理にすすめてくる
  • 返還される過払い金の入金日を教えてくれない
  • 解任の連絡をしているのに、手続きや関連書類をくれない

などで、その法律事務所や法務事務所と本当に信頼関係が築けるのかを判断すればよいかと思います。
どこの事務所も正式に依頼するまで相談は無料なので、相談にはとにかく行ってみて、信頼できないと判断すればきっぱり断り、信頼できるところで過払い金返還請求を行いましょう!

■無料相談の段階から直接司法書士に会って相談できるおすすめの杉山事務所はこちら

悪徳事務所に頼んでしまったらどうする?

上記で紹介したような、悪徳弁護士や司法書士にあたってしまった場合、どうすのがよいのでしょうか。

本当は、正式に依頼する前に気づくのがベストですが、そうはいっても借金で首が回らない中、わらをもつかむ思いで依頼しているので、依頼を受けてくれる弁護士や司法書士の先生は神様のような存在に思えるはず。
なので、失敗してしまうのは仕方がないと思います。

また、全国の消費生活センターに相談すると、悪質商法に関するデータベースを全国レベルで構築しているので、悪徳弁護士や司法書士の情報があるかもしれません。
直接解決には役立たない消費生活センターですが、情報だけは持っているので、少しでも今お願いしている司法書士や弁護士に疑問を感じた方は、問い合わせてみるとよいでしょう。

解任をしましょう

まずは、信頼関係が築けないと思った弁護士や司法書士とは、手を切りましょう。
弁護士や司法書士との委任契約は、依頼者側からいつでも解約することができます。

「ここまでお世話になったのに・・・」

っていう気持ちもわかりますが、情けに流されてはいけません。
あなたは相手のいいビジネスのネタにされているのですから、遠慮はいりません。

支払い済みの弁護士や司法書士費用は、事務費の実費を差し引いた額を、解約するまでに行った債務整理事務の内容や程度に応じて返金してもらえます。
もしここで返金してもらえなかったら、別の過払い金請求をする法律事務所や司法書士事務所で相談しましょう。
場合によっては、不法行為や不当利得による損害賠償請求の提起もありえます。

懲戒請求をする

また、依頼しているのが弁護士であれば所属弁護士会へ、司法書士であれば地方法務局に苦情相談をし、懲戒請求をすることができます。

弁護士の場合

弁護士が所属する都道府県弁護士会に懲戒請求の申し立てができます。
懲戒請求とは、弁護士が日本弁護士連合会や所属弁護士会の会則に違反したときや品位を失うべき非行があった際に、当該弁護士に対して懲戒処分を請求するものです。
懲戒請求は弁護士でなくても、誰でもすることができます。
まずは、当該弁護士が所属する都道府県弁護士会に相談してみましょう。

司法書士の場合

司法書士事務所の所在地を管轄する法務局または地方法務局の長に対して、懲戒請求を行うことができます。
こちらも弁護士の場合と同様、懲戒請求は司法書士でなくても誰でもできます。

注意点としては、弁護士や司法書士も法律のプロなので、だれでも懲戒請求ができると説明しましたが、実際は別の弁護士にお願いするほうが無難です。
もし感情にまかせて、ただの勘違いで懲戒請求をしてしまうと、逆に弁護士や司法書士から損害賠償請求を受けてしまいます。

まずは、悪徳弁護士や司法書士に捕まったときは、信頼できる過払い金請求を専門とする弁護士や司法書士に相談して、その際に悪徳事務所への対応もあわせて相談することがよいのではないでしょうか。

まとめ

今回は、過払い金請求の黒い部分である悪徳弁護士や司法書士の事務所の見分け方と対処方法の解説でした。
残念ながら、多重債務者の生活の再建ではなく、自分の利益のための弁護活動をしてしまう事務所があります。
そのような事務所に当たらないために、しっかりと事前の相談段階で信頼関係を築くことができるか判断することが大切です。
そして、もし信頼関係を築くことができないと判断したときは、絶対にその事務所に過払い金請求を依頼しないでください。

また、万が一詐欺まがいの悪徳事務所につかまってしまった場合は、対処方法はいろいろとありますので、まずは新しい弁護士や司法書士を探しましょう。
その弁護士や司法書士の先生を通じて、懲戒請求やこれまで支払った費用をできるだけ取り戻すようにしてください。

⇒私が実際に利用して信頼できた杉山法務事務所はこちら

過払い金請求できる?できない?対象になる条件を解説!平成22年(2010年)以前に銀行カードローン、クレジットカード、消費者金融、サラ金など!


「なんか過払い金請求っていう方法聞いたんだけど、私できるかな。。。」

そんな方に、過払い金請求が可能な対象の人ってどんなひとなのかを解説したいと思います。
結論を先に書いておくと、以下の方が対象になる可能性がありますので、とにかく弁護士や司法書士に相談してみるのがよいかと思います。

「平成22年(2010年)以前に、銀行カードローン、クレジットカード、消費者金融、その他サラ金などで借金をした方が対象」

エリ

先生、私、過払い金請求の対象になるらしいんですけど、そもそもどんな人が過払い金請求の対象になるんですか?

かばらい先生

じゃあ、今回は、過払い金請求ができる人とできない人について、解説していこう!

過払い金請求ができる人

完済済みの方

かばらい先生

まずは、過払い金請求ができる人なんだけど、基本的には利息制限法で定める金利(15%から20%)以上の高い金利で借り入れをして、返し終わっている人は必ず過払い金が発生していると思っていいんだよ。また、過払い金は、借金をしていた取引期間が長ければ長いほど、たくさんの過払い金が発生するんだ。そんな人は、意外とたくさんのお金が過払い金請求で戻ってくることになる。

エリ

たしかに、高い金利で借りていて、しかも全部返していたら、過払い金がありそうですね。。完済していても、あきらめなくてもいいんですね。

弁済途中(まだ借金を返している途中)の方

かばらい先生

次に、今弁済している途中の人。弁済っていう単語が難しいかもしれないけど、ようするにまだ借金を返している途中の人の場合だね。この場合は、利息制限法で定める金利(15%~20%)より高き金利で5年くらい返済していると、過払い金がある可能性が高いんだよ。

エリ

なるほど、でも、5年だったら、過払い金請求しようとしている人は結構みんなやってるよね。私も最初の数年は全然苦しくなくて、過払い金請求しようと思ったのはやっぱ数年してからだったから。。

かばらい先生

もちろん、5年経ってなくても、場合によっては過払い金請求できることもあるから、とりあえず過払い金請求専門の弁護士とか司法書士の先生に相談してみるっていうのが大切だね。

エリ

無料で相談できるんだったら、ダメ元でもいいから、相談してみるのが大切ってわけですね。私も、ダメ元で相談したら、過払い金請求できるっていわれて、ちょっと目の前が明るくなった気がします。

【過払い金請求ができるのはなぜ?】

気になる方のために、なぜ過払い金請求ができる人がいるのか、少し詳しい解説をしたいと思います。

先ほどから利息制限法で定める金利(15%~18%)以上でと何度か説明していますが、これは平成22年以降に適用された金利なのです。
平成22年に利息制限法で定められる以前は、サラ金や消費者金融は、出資法という法律にもとづくより高い金利でお金を貸していました。
具体的には、

  • 借入金額が10万円未満⇒25~35%(現在は20%)
  • 借入金額が10万円~100万円⇒23%~33%(現在は18%)
  • 借入金額が100万円以上⇒25~30%(現在は15%)

です。
この過去に異常に高い金利で借りていた人は、当然過払い金が発生しているので、過払い金の返還請求ができるというわけです。

ただ、現在の利息制限法にのっとった金利で借金をしている方でも、借金の減額などの様々な手段があるので、弁護士や司法書士の専門の先生に相談してみると、解決することも多々あります。
相談は無料なので、一度ダメ元でも相談してみることをオススメします。

過払い金請求ができない人

かばらい先生

次は、逆に過払い金請求ができない人だね。さっき説明したみたいに利息制限法で定める金利(15%~20%)以上の金利で数年借金をしていた方は、過払い金があって返還請求できる可能性が高いんだ。でもね、以下の2ケースは注意が必要!

  1. 借金を完済した日から10年が経過(返還請求権の消滅時効)
  2. 取引をしていた過払い金業者が倒産してもうない

このどっちかのときは、過払い金がたとえあったとしても、返還請求ができなくなるから注意が必要なんだ。

エリ

たしかに、どっちも過払い金返還請求できないそうな感じですけど、、よくわからないです。。エリにもわかるくらいわかりやすくもう一度お願いします(笑)

かばらい先生

じゃあ、順番に解説していこう!まずは、時効だね。借金を全て完済してから10年が経つと、消滅時効といって、過払い金の請求ができなくなるんだ。完済から10年だから、今まだ返し続けている人は当てはまらないよ。

エリ

んっと、10年で時効消滅するってことは、、、たとえば、2009年に完済してたら、2019年までは大丈夫ってことですか?

かばらい先生

その通り!たしかに、10年なんてそんなにすぐ経つ期間じゃないから焦る必要はないといえばないけど、早めに請求しておくに越したことはないよね。

エリ

たしかにそうですね。とくに、もう時効があまり残っていない人とかは、急いで司法書士とか弁護士の先生に相談しろってことですね。

かばらい先生

次は、お金を借りていたサラ金とかの貸金業者が倒産しているケースだね。この場合は、もう倒産しているわけだから、お金を返せっていう人とか会社がないんだよ。

エリ

たしかにそうですね!アコムとかアイフルみたいな大手でたぶん倒産しないところからお金を借りていた人はいいけど、よくわからない小さなサラ金から借りている人は注意しないと危ないですね。もし、自分がお金を借りているところがつぶれちゃったら、どうするんですか?

かばらい先生

法律上はケースバイケースなんだけど、実際はもうどうしようもないケースがほとんど。だから、そうなる前に、時効は10年だからって安心せず、できるだけ早く過払い金の返還請求をしておいた方がいいんだよ。

どこで借りてれば過払い金請求できる?

エリ

先生、過払い金請求できる人って、どんなところからお金を借りている人だったら大丈夫なんですか?やっぱり大手だけじゃないですよね。。

かばらい先生

過払い金の返還請求ができるかどうかに関して、お金を借りる金融機関には制限はないんだよ。たとえば、

  • クレジットカードのキャッシング(ショッピングのリボ払いは対象外)
  • 消費者金融でのカードローン
  • 銀行カードローン

など、割となんでも大丈夫。

【過払い金請求されている代表的な業者】

以下のような業者からお金を借りた方は、過払い金請求ができます。
もちろん、これらは過払い金請求をたくさんされている業者なだけで、それ以外の業者でも過払い金請求ができます。

  • アコム
  • アエル
  • アイフル(旧、ライフ)
  • アプラスパーソナルローン
  • イオンクレジットサービス
  • クレディア(旧、フロックス)
  • SFコーポレーション(旧、三和ファイナンス)
  • クロスシード(旧、ネオラインキャピタル、かざかファイナンス、ライブドアクレジット)
  • 更生会TFK(旧、武富士)
  • SBIイコールクレジット(旧、SBIカード)
  • エポスカード(旧、ゼロファースト、丸井カード)
  • キャネット
  • エヌシーキャピタル
  • オリエントコーポレーション(オリコ)
  • CFJ(旧、ディックファイナンス、ユニマットライフ、アイク)
  • ギルド(旧、トライト、ヴァラモス)
  • クラヴィス(旧、タンポート、クオークローン)
  • クレディセゾン(セゾン、セゾンカード)
  • KCカード(旧、楽天KC)
  • サンライフ
  • JCB
  • アペンタクル(旧、ワイド)
  • エイワ
  • SMBCコンシューマーファイナンス(旧、プロミス、アットローン、三洋信販株式会社、ポケットバンク)
  • シンキ(ローン、NOLOAN、新生銀行グループ)
  • 新生カード(旧、GEコンシューマーファイナンス)
  • セゾンファンデックス
  • 全日信販(AJカード)
  • トヨタファイナンス
  • 日本保証(旧、ロプロ、日栄)
  • ジャックス(JACCS)
  • しんわ(旧、信和クレジット)
  • 新生フィナンシャル(旧、ほのぼのレイク)
  • セディナ(旧、オーエムシーカード、セントラルファイナンス、クオーク)
  • ネットカード
  • DFS(旧、ドリームユース)
  • ニッセンジーイークレジット(nissen/ニッセンGE)
  • 富士クレジット
  • ほくせん
  • 三井住友カード(三井住友VISAカード)
  • 日本プラム(プラム)
  • ユアーズ
  • UCS
  • ユニバーサルウェルネス(旧、RHインシグノ、さくらパートナー)
  • ビアイジ
  • ライフカード
  • プライメックスキャピタル(旧、キャスコ)
  • ポケットカード
  • 三菱UFJニコス(UFJニコス、ニコス、DCカード)

まとめ

今回は、過払い金請求ができる人、できない人について解説をしてきました。
解説してきましたように、現在の利息制限法で定める金利(15~20%)を超える金利でお金を借りている方は、基本的には対象になります。
ただ、消滅時効があって10年すると過払い金の返還請求ができなくなったり、相手が倒産していると請求できないこともあります。
逆に、過払い金請求の対象でないかもしれないという方でも、法律は実は例外を設けていたり、過払い金返還とは違う方法で借金の減額ができるかもしれません。

いずれにせよ、借金問題でお悩みの方は、ダメ元でもいいので、まずは専門の司法書士や弁護士の先生に相談することがオススメです。
普段は1度相談にいくと何万円もかかる専門家の弁護士や司法書士の先生でも、過払い金や借金についての相談自体は無料で載ってくれます。

ぜひ勇気をもって、人生を変える一歩を踏み出してみてください!

私が利用した杉山法務事務所はこちら

夫や妻が借金を抱えているんじゃ!?夫婦や親子の隠し借金を調べる方法


最近私の周囲で多いのが、夫や妻が借金を抱えているんじゃないかという相談!
こっそり自分の夫や妻が借金を書かけていたら、なんか嫌ですよね。
夫や妻の隠し借金が原因で離婚する人も多いですよね。

⇒私が利用して安心できた借金に強い弁護士はこちら

でも、夫や妻が借金をしているかもしれないって確信があっても、めんとむかって、

今回は、夫や妻が隠して借金をしているかもしれないと疑っ手いる人に、隠し借金の調べ方を解説していきたいと思います。

直接問い合わせる方法

まず、一番単純な方法は、直接問い合わせることを思いつきますよね。
たとえば、三井住友銀行の封筒やティッシュを持っていたら、三井住友銀行に聞いてみるのがよいかもしれません。
アコムのティッシュとかアイフルの封筒とか、街で配られているものかもしれませんが、もしかしたら、窓口でもらったものかも。
ダメ元で一度問い合わせてみるのは、ひとつの手かもしれません。

ただ、最近は個人情報の扱いがかなり厳しくなっています。
おそらく、なんらかのヒントをもとに、夫や妻がこの貸金業者や金融機関で借金しているのではないかという疑いを持って問い合わせても、金融機関が答えてくれることはないです。
それはたとえ、家族や夫婦、親子でも答えてくれることはないと思います。
それくらい、最近の金融機関は個人情報の取り扱いに慎重になっているんです。

金融機関に直接依頼するのが厳しいからといって、信用情報機関などに聞いても同様です。
開示請求等は直接本人確認の上、本人への回答しかしてくれません。
家族や夫婦、親子でも開示請求を本人の合意なしに代理で行うことはできません。
もちろん、本人に合意をとって委任状を書いてもらうことができれば話は別なのですが、現実的ではないですよね。

探偵に依頼

現実的に本人の合意とかを得ずに、こっそりと調べる方法は、探偵を使うことです。
探偵を使ったときに、探偵がそのように調べるかは探偵次第ですが、なんらかの方法で調べてくれることはたしかです。
サラ金やローンの借金状況なら、5万円程度で調べてくれます。

直接調べるだけじゃなく行動から推測

金融機関や信用情報機関に問い合わせるのが厳しく、それでも気になる方は、直接借金しているかを調べる方法ではなく、以下のような行動をしばらく観察してみてはいかがでしょうか。

  • 郵便物をチェックする
  • クレジットカードの明細を見る
  • 給与明細を渡さないな

など、借金を家族に隠すような行動があれば、怪しいでしょう。
このような行動を観察していれば、ある程度の確信は得られると思います。
そのうえで、本人に直接聞くか、探偵や興信所を使って調べればよいかと思います。
もうこの段階まできて確信があるなら、本人に直接聞く方が早いですよね。

親やヤミ金に勝手に承諾なしに借金の連帯保証人にされてる!?返済義務や対処方法、解除できる可能性などを解説


親やヤミ金に勝手に承諾なしに借金の連帯保証人にされていた!?

そんな話、意外と多くあるんですよ!
まさかそんなのドラマの中だけの話じゃないのって油断していると、もしかすると起こり得るかも。
実際ここを読みに来られた方は、もしかするともうすでに勝手に親やサラ金に連帯保証人にされていて、それに気づいて焦っているのかもしれませんね。

⇒私が利用して安心できた借金に強い弁護士はこちら

今回は、親やサラ金に勝手に承諾もなしに借金の連帯保証人にされている方に、返済義務や対処方法などを解説していきたいと思います。

普通、借金の連帯保証人は、主たる債務者が借金を返済しない場合に、借金全額をしかも一括請求で支払う必要があります。
いうまでもないかもしれませんが、連帯保証人は、かなり厳しい責任を負います。
もし本当に親やヤミ金に勝手に承諾もなしに連帯保証人に設定されている場合、すぐにでも行動しないといけません!

弁護士にまず相談!

親やヤミ金に勝手に承諾もなしに借金の連帯保証人になっていたら、抗議とかそんなことはあとにして、まずすぐに弁護士に相談しましょう!

抗議をしていても、なにも始まりません。
親に一言文句を言いたい気持ち、ヤミ金への怒りはわかりますが、重要なのはまず法的に解決することです。
借金の連帯保証人は、主たる債務者が借金を返済しない場合に、借金全額をしかも一括請求で支払う必要があります。
連帯保証人は、かなり厳しい責任を負います。

すぐに借金に強い弁護士に相談するべきです!

相談無料の借金に強い弁護士はこちら
はさん先生

絶対に1円も払わないでください。たとえ1円でも払ってしまうと、連帯保証人の契約を認めて追認したことになります。そうすると、連帯保証契約の会場ができなくなります。絶対にビビッて1円でも払わず、まずは弁護士に連絡してください。

なぜ勝手に連帯保証人にされるの?

では、そもそもなぜ勝手に連帯保証人にされるのでしょうか?
そんなに簡単に連帯保証人にはならないはずですよね。
その原因別に、法的に連帯保証契約が解除できるかがわかれます。

勝手に印鑑を利用&代筆

よくあるケースですが、主たる債務者に勝手に印鑑を持ち出されて、主たる債務者が代筆をして名前を書いたケースです。
このケースだと、たしかに連帯保証契約の契約書は外形上できてしまいます。

このケースでは、もちろん連帯保証人にされた人に契約の意思がないので、無効を主張できます。
もちろん内容証明を送って債権者と交渉することになりますが、そんな勝手に印鑑を持ち出されたなんて主張は納得されるはずもないので、結局訴訟になるケースも多いです。

逆にお金を貸す貸金業者側の立場になると、ちょっとわかりやすいと思います。
契約書も印鑑も見た目では本物かの判断ができません。
なので、契約書があとで実は主たる債務者が勝手に印鑑を持ち出して書いたものだといわれても、もうお金もかしているので、納得するわけありませんよね。
なので、結局訴訟までしてもめることが多いです。

騙されて/勘違いして連帯保証契約を締結

次は、だまされたり勘違いしたケースです。
まさかこれが連帯保証人の契約だなんて思わなかったという人も多いと思います。
特に身内とかだと、

「大丈夫だから、とりあえず信頼して、俺を助けて」

とかいわれると、ころって騙されるケースも多いですよね。

騙されたケースだと、消費者契約法に基づき、契約を取り消すことができます。
勘違いだと、民法上の錯誤無効を主張しないといけないので、重大な過失(重過失といいます)がない場合は、連帯保証契約の取り消しを主張することができます。

ただし、印鑑を勝手に持ち出されたケース同様、この騙されたパターンや勘違いしたパターンも訴訟まで発展してもめるケースが多いです。

詐欺

詐欺で連帯保証契約を結ばされるケースもあります。
実際の金額よりもわざと低く見せて、これだったらと連帯保証契約結んだら、実際はもっと多いかなり高額な借金の連帯保証ということがあります。

これは法律的に対策がなかなか難しいです。
そもそも金額を詐欺されたケースとかだと、連帯保証契約自体は認めて契約を結んでいることになりますし。
また、詐欺だったことを主張する証拠を提示するのもなかなか難しく、苦労します。

脅迫

最後に、脅迫されたケースです。
特にヤミ金にこれをやられることがありますが、このケースでは、民事で弁護士を通じて解決を図るとともに、警察にも相談しましょう。

まとめ

今回は、親やヤミ金に勝手に承諾なしに借金の連帯保証人にされてるケースで、返済義務や対処方法、解除できる可能性などを解説してきました。
連帯保証人は、本当に責任が重たいです。
中途半端に自分で交渉したりせず、1円でも支払ってしまったりせず、まずは借金専門の弁護士にすぐに相談しましょう!
あせる気持ちはわかりますし、弁護士さんなんて話したこともないかもしれませんが、まずは専門家に相談することが大切です。

相談無料の借金に強い弁護士はこちら

消費者金融とヤミ金、街金、サラ金の違いって何でどっちが安心?危険な違法ヤミ金で借りてしまったときの対処方法


消費者金融とヤミ金ってなにが違うの??あと、街金とかサラ金ってものよくきくけど・・・

この違い、これから借金をする方も、もういま借金をしている方も、意外と知らなくないですか?
キャッシングとかに慣れた人ならもうわかるよという方も多い一方、全く借金をしない人からすると、どっちも危険な印象を持つ方も多いかもしれません。

  • よくアコムとかアイフルって効くけど、アコムは消費者金融?ヤミ金?
  • 銀行以外で借金すると全部怖そう
  • 消費者金融とマチ金ってどっちがお金借りやすいの?

借金やキャッシングについて、あまり詳しくない方からすると、なんだか全然よく知らないですよね。
私も、昔は、銀行でお金を借りる以外は、絶対に手をだしたら人生終わるんじゃないかくらいに思っていました。

今回は、そんな消費者金融とヤミ金、街金、サラ金の違や危険なのはどっちか、借りてしまったときの対処方法などを解説していきたいと思います。

消費者金融、ヤミ金、街金、サラ金の違い

では、まずは、消費者金融とヤミ金、街金、サラ金の違いを解説していきたいと思います。

  • 消費者金融⇒法律に基づいた貸金業者
  • ヤミ金⇒法律に基づかない貸金業者。つまり、違法な金融。
  • 街金⇒小規模な街でお金を貸す貸金業者。中には違法業者も存在。
  • サラ金⇒昔は消費者金融のことをサラ金と呼んでいた呼称。サラリーマン金融の略

というのが、一般的な使われ方の違いです。
もちろん、諸説あったり、一般的な用語として正しい定義からは離れて使われていることもあります。
たとえば、消費者金金融=サラ金とかですね。

はさん先生

4つの業者の違いで、お金を借りる側から注意するポイントは、法律を守っているかどうかです。よくCMをやっているプロミスやアコムは、法律を守っている適法な業者ですね。一方、街中とかでよく法外な金利でお金を貸してくれるところは、金利にもよりますが違法な闇金であることがほとんどです。街金は、法律に基づいているとこもあれば、基づいていないところもあります。

法律に基づいた消費者金融や街金は安全?

では、法律に基づいた適法な消費者金融や街金は安全なのでしょうか。
こればかりはなんともいえませんが、個人的な経験から、

  • 大手の消費者金融は安全で、街金は千差万別

といえると思います。
大手というのは、メガバンクのグループなどで全国CMをバンバン流しているようなところです。
アコムやプロミス、アイフルとかですね。

逆に街金については、本当に誠実に対応してくれる街中のいい貸金業者も中にはありますが、確率的にはグレーな危ないところも多いと思います。
表向きは法律に則って適法な街金でも、いざお金を借りてみるとそうじゃなかったなんてこともあるので、街金については注意が必要です。

はさん先生

取り立ての厳しさという観点でも、法律に基づいた適法な貸金業者だとそれなりに紳士的ですが、違法なところだと中にはミナミの帝王やナニワ金融道みたいな世界も。下手をすると、拉致監禁や何百回も電話がかかってきて、家まで押しかけてきて・・・みたいな世界も現実的にはまだ残っています。なので、いくら借りやすくても、法律に基づかない違法な貸金業者からはお金を借りないことをオススメしています。

大手の消費者金融が安全と解説しましたが、実際利用者数もものすごく多いんですよ。
正確な数字は公表されていませんが、利用者数でいうと、アコムやプロミス、アイフルの3社だけで300万人を超えているといわれています。
全国ネットのキー局でCMを流せるくらいの規模ですよね。
これだけの人が利用していることからも、アコムやプロミス、アイフルなどの大手の消費者金融は安心して借りても問題ないと言えるでしょう。

広告の低金利は本当なのか?

よく新聞や交通広告、電車の車内などで、非常に安い金利を見かけませんか?

あれは、実は「おとり広告」といって、単に消費者の目を向けて、問い合わせを増やすためだけの金利なことが多いんです。
つまり、安い金利で、

「おっ、こんな安い金利でお金が借りられる!?」

と思って問い合わせてきたお客さんに、実際はその金利ではお金を貸さずに、普通に高い利率でお金を貸しているんです。
もちろん全部が全部とは言いませんが、このような手法を使う貸金業者は多くいます。

広告の金利だけみて、アコムやプロミス、アイフルのような大手消費者金融より安いと思っていってみて、実際は全然そんなことがなかったなんていうケースは非常に多くあります。

はさん先生

これって、考えてみれば当たり前ですよね。金融機関もみなさんに貸し出すお金を集めないといけません。じゃあ、どうやって集めるかというと、銀行から借りたり、株主から出資という形が普通ですよね。その時に、全国CMバンバン売っていたり、銀行や大手企業のグループ会社の大手消費者金融と、よく名前の知られていない街中の中小消費者金融だと、大手消費者金融の方が資金調達コスト(金利とか)が安くお金を調達できます。そんな大手消費者金融よりも、中小消費者金融の方が金利が安いっておかしいですよね。

闇金の見分け方

「法律に基づいた合法的な消費者金融と、法律に基づいていない違法な闇金はどうみわければいいの?」

たしかに、アコムやプロミス、アイフルみたいな全国CMバンバン流しているような大手の消費者金融なら、闇金じゃないことの判別はできます。
じゃあ、街中の貸金業者や中小の消費者金融機関が違法かどうかの判断はどうすればよいのでしょうか。

これといったはっきりとした基準はないのですが、目安としては、

  • 聞いたことのない社名か?
  • 使い捨ての番号(080、090、050など)か?
  • 広告に具体的に融資条件がない

といったあたりを気を付けるとよいと思います。

違法な業者は、やはり細々とやっていたり、名前もよくかわります。
聞いたことのない名前の業者には、闇金が多く含まれているので注意が必要です。

また、パチンコ屋や電柱、ガードレールのチラシとかで貸金業者の広告をみると、携帯の番号が書かれていることが多々あります。
このような携帯電話やIP電話は、すぐに使い捨てることができるので、全うな業者でない可能性が高いと言えます。

もちろん、上記のような注意点を満たしていても、安全な街中の中小消費者金融はあるかもしれません。
でも、少なくとも、このような注意点を満たしている業者と付き合うときは、闇金かもしれないという注意はしましょう。
また、できれば、そのような業者とははじめから付き合わないことをオススメします。

はさん先生

そもそも闇金の疑いのある業者とは付き合わない方がいいというのは、理由があります。闇金にも2パターンがあって、ひとつはよくある法外な金利で貸してきて、取り立ての過激な闇金です。これは、警戒してそんな闇金から借りなければ問題ありません。もうひとつのパターンが、押し貸しと言われるものです。つまり、お金を押し付けてくるんですね。いきなりお金を振り込んできて、必要なければ返金しろという感じで、借金を押し付けてきます。返金すれば問題ないのですが、そのまま借りると恐ろしいほどの利息が請求されます。このような押し貸しの餌食にもならないように、そもそも危険な疑いのある業者とは付き合わないことが大切です。

ヤミ金で借金しても大丈夫?

よく聞かれるのが、この疑問。
銀行や大手の消費者金融でももうお金を貸してくれないし、借金は雪だるま式に増えていく。
そんな中、手はもう闇金しかないという方もいらっしゃいます。

正直オススメしません。
闇金でお金借りれて、実際借りたところで、高い金利で借金は膨らむだけです。
もうこの段階まで来ていると、自力で借金を返済して再生するなんて、よっぽど宝くじか競馬で勝たない限り、不可能です。

なので、

「弁護士を入れて自己破産や債務整理で借金を整理」

することをオススメしています。
自己破産や債務整理は、借金苦から立ち直り、また人生を再出発させるために、国が認めた制度です。
弁護士をしっかり立て、国が用意してくれた正当な制度を使って立ち直ることは、決して恥ずかしいことでも悪いことでもありません。

借金苦で首が回らないときには、お金を集めることしか頭にありませんが、しっかり専門の弁護士の先生の冷静な判断をもらうことで、今自分が知らない方法ででも立ち直ることができるかもしれません。
当然弁護士の先生は、依頼料はかかりますが、それでも依頼するまでは相談は無料で受けてくれます。
相談して、いざその方法でなら立ち直れると思えば、依頼すればいいんです。
弁護士費用は最悪法テラス、猶予制度や分割払いでどうにかなります。
まずは、借金問題に詳しい弁護士に相談することをオススメしています。

借金専門弁護士の無料相談はこちら

ヤミ金で借りてしまったら?

じゃあ、もうヤミ金でお金かりちゃったよという人はどうすればいいのって感じですよね。
ヤミ金ってわかって借りる人もいれば、知らずに借りてしまう人もいるでしょうし、押し貸しのような強引な勧誘で借りてしまった人もいるかと思います。
次は、もうヤミ金を借りてしまった場合、どうすればいいかを解説していきます。

証拠確保

まずは、証拠の確保をしておきます。
お金を借りたときの金銭貸借契約書はもちろん、借りたときの通帳や支払の記録、振込明細など、あらゆるやり取りの証拠を残してください。

また、もし脅迫まがいの取り立てが来たときには、録音をするなどで、その証拠も押さえます。
次に、弁護士に相談しましょうという話をしますが、弁護士に相談の上、訴訟をするなり、刑事告訴をするなりの際に役立ちます。
どんな証拠でもいいので、あらゆる証拠の確保をしましょう。

弁護士に相談

次は、借金問題に強い弁護士に相談してください。
借金問題に強い弁護士でないといけません。
弁護士にもいろいろな種類があり、離婚が専門弁護士、相続が専門の弁護士、企業法務専門の弁護士など様々な得意分野があります。
ヤミ金で借金している旨は、借金問題に強い弁護士さんに相談しましょう。
相談は無料ですし、正式になにかを依頼するまで一切お金はかかりません。

借金専門弁護士の無料相談はこちら

借金が専門の弁護士に相談すると、債務整理する方法、自己破産で逃れる方法など、今知らないような様々な方法を提案してくれると思います。
また、請求の宛先を弁護士にすると、強引な取り立てが止まる可能性が高いです。
相談は無料なので、とりあえず一度連絡してみることですね。

まとめ

今回は、消費者金融とヤミ金、街金、サラ金の違いって何か、どっちが安心なのか、借りてしまったらどうするのかなどを解説してきました。
借金やキャッシングにあまり詳しくない人は、どれも一緒だと思いがちかもしれません。
でも、違法と合法の違いは大きいですし、絶対に違法の業者には手をださないことをオススメします。

借金苦でもう大手の消費者金融でも借りられないくらい追い込まれた場合は、まずは借金の専門の弁護士に相談するようにしましょう。
そこまで追い込まれた場合、次にすることは、さらに借りやすい貸金業者を探すことでも、とりあえず貸してくれる街金やヤミ金に手をだすのでもなく、風俗に足を踏み入れるのでもなく、弁護士に相談して再建の道を合法的に考えましょう!

⇒私が利用して安心できた自己破産に強い弁護士はこちら